




働く喜びと自分の成長を感じながら、世の中に貢献し、社会にとってはなくてはならない会社をめざしてます。
「自立」「思いやり」「社会貢献」
キユーピーあいの“あい”には、「愛情」と「相携(あいたずさ)える」という2つの意味があります。
親(会社)の子(会社)に対する深い愛情のもと、健常者と障がい者がお互いに助け合い(相携えて)会社を盛り上げていきたい。
そして、地域とも仲良く、厳しさと愛情を持って共生していきたい・・・。
そんな想いが社名とマークに込められています。
「その人が持っている能力を発揮し、社会に貢献する。」それは、障がいの有無には関係ありません。
「働く喜びと自分の成長を感じながら、世の中に貢献している。」そんな会社をめざしています。
